'16年10月、プリンスが旅立った悲しみの中で緊急出版されたTakkiさんの 「プリンスの言葉」 。 海外でも話題になり、出版直後から海外ファムや関係者から ”英語版が欲しい!” という要望に応える形で、新作 "Words "☮" Prin...
遂に念願のモーリス・ヘイズ率いる ニュー・パワー・ジェネレーション (New Power Generation)による日本公演が開催されましたね! 20日にビルボード・ライブ大阪の2nd公演を見に行ったのですが、書いていくうちに長くなり過ぎたので、今回はあの日から大阪で見るま...
プリンスが永遠の存在になってから2年。 これまでベスト盤や「Purple Rain」のデラックス盤等がリリースされましたが、このタイミングで"Nothing Compares 2 U (ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー(愛の哀しみ))"のレア音源がデジタ...
今頃東京ではNPGの2nd公演が開演した頃ですね... って事で、ライブのネタバレ込みで感想書いておきます('∇') 入場~開演前 チケットを一緒に購入してくださったMinmiさんと初顔合わせ。 基本人見知りなんですがSNSでは良くお話してた...
今日は久し振りにJ.P.ディレイアのアルバムを引っ張り出して聴いてます('-') In My Life posted with カエレバ J.P. Delaire CD Baby 2008-02-19 Amazon 楽天市...
昨年から スティーヴ・パーク (Steve Parke)による 「 PICTURING PRINCE プリンスの素顔 」 、 アフスィーン・シャヒディ (Afshin Shahidi)による 「 Prince: A Private View 」 、 ロバート・ウィットマン (Ro...
今日はイギリスのレーベル"Cherry Pop"から今年リリースされたマルティカの 「マルティカズ・キッチン」 のデラックス盤を聴いてます('∇') Martika's Kitchen posted with カエレ...
スターチャイルド&ザ・ニュー・ロマンティックのデビュー・アルバムがついに日本盤でもリリースしましたね! Language (+ボーナスディスク『Crucial』付き2枚組 / 解説・歌詞・対訳付き)[ARTPL-100] posted with カエレバ ...