5月20日、テナー・サックス奏者でプロデューサーでもあるボブ・ベルデンが心臓発作で亡くなりました。享年58歳。 ボブと言えば'01年にグラミー賞を受賞した 「 Black Dahlia 」 がメジャーですが、プリンス・ファンにとっては'94年にリリースされたカ...
プリンス・ファンとしては”ジョージ・ハリスン”から連想するのはトリビュート・ライブでの演奏です! トム・ペティ、ジェフ・リン、スティーヴ・ウィウッド、そして息子のダーニ・ハリスンと演奏している隣にプリンス。 それぞれがソロ演奏を披露する中、3:30から始まるプリンスの異彩...
毎年1年が早く感じるけど、今年はコロナの影響もあっていつもより何倍も早く過ぎた気がします。 去年 今年はNPG Prince Siteの更新関連が多くてこちらをないがしろにしてしまいました... 来年はもう少し更新頻度をあげます! と書いたけど、さらに蔑ろにしてしまいました! ...
先日の5月3日はジェームス・ブラウンの誕生日でしたね。 1933年生まれなんで生誕82歳か・・・まだまだ長生きして欲しかったですね。 という事で、ここ数日はJBのアルバムを色々聴いてます('-') JBのアルバムはそれぞれ思い出がありますが、一番聴いたのは...
以前からSNSで告知していたプリンスをテーマにした書籍 『Words Of Prince プリンスの言葉』 が 10月20日(Ten20!!!) に 秀和システム から発刊される事になりました。 本の方ですが、表紙は下の様なデザインです。 プリンスの言葉 ...
先日SONYのPSP Vitaが12月17日にリリースというニュースがありましたね。 背面で操作したりとゲームの幅も広がりますが、Wi-Fiや3Gでネットワークの世界とも色々繋がりそうで楽しみです。 ゲームはファミコンから遊んでたので今でもPSP、PS3、Wii、DSとゲー...
今日はジョン・レノンの誕生日(1940/10/9)です。 亡くなったのが1980年12月8日、享年40歳という若さでこの世を去りました。 ジョン・レノンのアルバムとなるとビートルズも含めれば名曲があり過ぎて、どれ1枚を取っても話が長くなりますね~ 今回は遺作となった「ダ...
最近、Google+の” Back to the 60’70’80’ ”というコミュに参加してからというもの、前より聴く機会が増えました('-') そんな中、今日はエイス・ワンダーの'88年にリリースした「Fearless (邦題:クロス・マイ・ハート...