日本ではあまり話題になりませんが、2~3年に1枚位のペースでアルバムを制作。
(ヤンコビックについては5月に書いたので詳しくはそちらで)
レディ・ガガやテイラー・スウィフト等をパロった前作「Alpocalypse」から5年振りにリリースした「Mandatory Fun」ですが、なんとビルボードのアルバム・チャート1位を獲得したそうです!!
この手のコメディ・アルバムがビルボード1位を取ったのは'63年にリリースされたAllan Shermanの「My Son, the Nut」以来だそうです。
| Mandatory Fun Weird Al" Yankovic 曲名リスト 1. Handy 2. Lame Claim to Fame 3. Foil 4. Sports Song 5. Word Crimes 6. My Own Eyes 7. NOW That's What I Call Polka! 8. Mission Statement 9. Inactive 10. First World Problems 11. Tacky 12. Jackson Park Express Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今回のアルバムには、ファレル・ウイリアムズの"Happy"、ロビン・シックの"Blurred Lines"、ロードの"Royals"、イマジン・ドラゴンの"Radioactive"といった旬の楽曲を惜しみなくコメディ・ソングにしています('-')
中でもヤンコビックお得意のポルカ・ソング"Now That's What I Call Polka!"では、マイリー・サイラス、ワン・ダレクション、ゴティエ、LMFAO、ピットブル、ダフト・パンク等13組のアーティストをメドレーでやってます。
どの曲が使われてるか探すのも面白いですね('∇')
こういった”替え歌”を堪能するには英語が判らないと半減しますが、彼の場合はMVが充実しているので楽しめますね('∇')




0 件のコメント :
コメントを投稿