NPG Music Blog
メニューを開く
  • ホーム
  • Prince関連記事
  • Prince Family関連
  • NPG Prince Site
  • Twitter
  • Google+
  • Instagram

20'S Music

2023年の再生ランキング TOP 100

 2023年の再生ランキング TOP 100 1枚選ぶならやはりプリンス&ザ・ニュー・パワー・ジェネレーション の『Diamonds And Pearls Super Deluxe Edition』!(来年もSDEリリースしてください🙌) 今年も色んな音楽に出会えて嬉しい1年で...

20'S Music

2023年の年間ベスト・アルバム (その5)

2023年の年間ベスト・アルバムの第5弾は残りの5枚+αを書いておきます。  年間ベスト・アルバム(その1) 年間ベスト・アルバム(その2) 年間ベスト・アルバム(その3) 年間ベスト・アルバム(その4) Meshell Ndegeocello - The Omn...

Next>

このブログを検索

プロフィール

自分の写真
KID
詳細プロフィールを表示

Translate

スポンサーリンク

人気記事

  • モーガン・ジェイムスの「Hunter」新装盤に"Call My Name"が追加!

    8月に「 モーガン・ジェームスが”Call My Name"をカヴァー 」という記事を書きました。 彼女は前からライブで歌ってて、8月の時点でYoutubeにアップしたのですがプリンスから許可が下りず削除されました。 ↓ライブ・テイク その後、10月に...

  • Julia Fordham / Julia Fordham (’88)

    7月も後半になり夏モードに突入しましたね! 蒸し暑い日が続くと、勢いで乗り切る曲か涼しくなる曲のどっちを聴くか悩みます(´・ω・`) ちなみに今日はジュリア・フォーダムのデビュー・アルバム「Julia Fordam (邦題:ときめきの光の中で)」を聴きながら涼んでます(...

  • Oil On Canvas / Japan ('83)

    Youtubeで動画を色々見てたらJapanのハマースミス・オデオンでのラスト・ツアー('81年)動画を見つけました('∇') 画質は悪いですが、久し振りに見れて懐かしかったです(*'-') Japanは5枚のアルバムと1枚の...

  • Traveling Miles / Cassandra Wilson (’99)

    '91年9月28日、65歳でこの世を去った帝王マイルス・デイヴィス。 マイルスの作品を語りだすととんでもない時間がかかりそうです(*'-') 「どれがBESTなアルバムか!」ってだけでも思い入れも違うでしょうからバラバラなんでしょうね~ という事で...

  • The Next Step / James Brown ('02)

    今日はファンクの帝王、ジェームス・ブラウンの命日(1933年5月3日 - 2006年12月25日)です。 享年73歳でした。 人脈ではメイシオ・パーカーやブーツィー・コリンズ等を輩出し、コンサートをショウ化させたパフォーマンス、そしてもちろんサウンンド・スタイルの確立・・こ...

  • Live In Oslo / D’Angelo ('12)

    買い物行ったついでにTSUTAYAに行ったらディアンジェロの2012年のオスロでのライブCDが売ってあったので買いました。 Live In Oslo D’Angelo Eurostar Concerts 2012-06-05 売り上げランキング : 193245...

  • リメイク版「フットルース」

    10月に公開予定のリメイク版「フットルース」のトレイラーが公開されてますね。 主演は新人のケニー・ウォーマルド、マドンナ役は「バーレスク」に出演してたジュリアン・ハフ。 廃工場で怒りに任せたダンス・シーンや新しい学校で他の生徒からの視線が痛いシーン、みんなで一緒に踊る...

  • Introducing / Laura Fygi (’91)

    昨日、今日と雨が降って少しは涼しいものの、湿度が多くて蒸しますね(´・ω・`) そんな時はジャジーなアルバムを聴いて気持ちだけでも涼しくします('-') 今日聴いてるのはローラ・フィジィのソロ・デビュー作「Introducing (邦題:瞳のささやき)」で...

ブログ アーカイブ

カテゴリー

MPLS関連
 Prince
 Prince FAMILY
ジャンル
 ROCK
 POP
 R&B
 HIP-HOP
 JAZZ
 COUNTORY
 WORLD
 SOUNDTRACK
 HOLIDAY
年代
 50'S
 60'S
 70'S
 80'S
 90'S
 00'S
 10'S
その他
 MUSIC
 RIP
 フィギュア

iTunes

last.fm


洋楽ランキング
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
TSUTAYAのスマホTONE