チャート画像カスタマイズ – Last.fm
自分が聴いてる曲をブログパーツで貼れるんですね。
種類が多くて悩みましたが地味なのをブログの上部に貼ってみました!
リアルタイム更新はしませんが、自己満足の世界だからいいかな(*'-')
自分でレイアウトも作れるみたいなので、今度暇な時にでもチャレンジしてみようと思います。
Music
8月に「 モーガン・ジェームスが”Call My Name"をカヴァー 」という記事を書きました。 彼女は前からライブで歌ってて、8月の時点でYoutubeにアップしたのですがプリンスから許可が下りず削除されました。 ↓ライブ・テイク その後、10月に...
Youtubeで動画を色々見てたらJapanのハマースミス・オデオンでのラスト・ツアー('81年)動画を見つけました('∇') 画質は悪いですが、久し振りに見れて懐かしかったです(*'-') Japanは5枚のアルバムと1枚の...
7月も後半になり夏モードに突入しましたね! 蒸し暑い日が続くと、勢いで乗り切る曲か涼しくなる曲のどっちを聴くか悩みます(´・ω・`) ちなみに今日はジュリア・フォーダムのデビュー・アルバム「Julia Fordam (邦題:ときめきの光の中で)」を聴きながら涼んでます(...
'91年9月28日、65歳でこの世を去った帝王マイルス・デイヴィス。 マイルスの作品を語りだすととんでもない時間がかかりそうです(*'-') 「どれがBESTなアルバムか!」ってだけでも思い入れも違うでしょうからバラバラなんでしょうね~ という事で...
買い物行ったついでにTSUTAYAに行ったらディアンジェロの2012年のオスロでのライブCDが売ってあったので買いました。 Live In Oslo D’Angelo Eurostar Concerts 2012-06-05 売り上げランキング : 193245...
スターチャイルド&ザ・ニュー・ロマンティックのデビュー・アルバムがついに日本盤でもリリースしましたね! Language (+ボーナスディスク『Crucial』付き2枚組 / 解説・歌詞・対訳付き)[ARTPL-100] posted with カエレバ ...
昨日、今日と雨が降って少しは涼しいものの、湿度が多くて蒸しますね(´・ω・`) そんな時はジャジーなアルバムを聴いて気持ちだけでも涼しくします('-') 今日聴いてるのはローラ・フィジィのソロ・デビュー作「Introducing (邦題:瞳のささやき)」で...
今日はファンクの帝王、ジェームス・ブラウンの命日(1933年5月3日 - 2006年12月25日)です。 享年73歳でした。 人脈ではメイシオ・パーカーやブーツィー・コリンズ等を輩出し、コンサートをショウ化させたパフォーマンス、そしてもちろんサウンンド・スタイルの確立・・こ...
0 件のコメント :
コメントを投稿